*海賊の街サン・マロを日帰りで巡る*

メモ: * は入力必須項目です

■平日:月〜金曜催行■*土日祝日はお問合せ*

往路スケジュール(4月〜の参考タイムスケジュールです)

07時10分 パリ「モンパルナス駅」ホール1&2出発

09時54分 サン・マロ駅到着

徒歩15〜20分程でサン・マロ旧市街へ(路線バスも有ります)

*城壁をぐるっと周り、海と旧市街を眺めましょう*

昼食は、ブルターニュのガレット/プレ・サレorシーフード料理...

おやつにはクーニーアマン(ブルターニュ郷土菓子)を召し上がれ。

復路スケジュール(4月〜の参考タイムスケジュールです)

17時42分 サン・マロ駅出発

20時15分 パリ「モンパルナス駅」ホール1&2到着

記載のスケジュールはフランス国鉄のダイヤ改正にて出発/到着時間が変更となる場合が有りますので、くれぐれも目安としてご覧ください。

お日にちがお決まりになりましたら、ご希望日のスケジュールをご案内させて頂きます。(往復共にTGVにてご案内)

チケット代行取得「委任しない」にチェックされると、お客様にてパリ市内等の国鉄駅にてご自身にてチケットを取得することになります。

委任するにチェックされますと、弊社にて代行取得し、メールにてe-チケットを送付させて頂きます。



日本では知名度はまだまだ低い「海賊の街」サン・マロをのんびりと日帰りで楽しめるプランをご案内いたします。

フランス北西部の「ブルターニュ地方」最大のリゾート観光地。

16世紀フランス王から「他国の船の略奪」を認められた海賊/コルセールが住んでいた街としても有名です。城壁に囲まれた旧市街の古い街並みは、難攻不落の街としても有名で、イギリス海峡に面してることで、何度もイギリス海軍に攻め込まれますが、一度も負けたことがないという誇りが今も感じられる力強い佇まいは圧巻の一言。

高級なステーキの代名詞になった作家のシャトーブリアンや、カナダを発見したジャック・カルティエも!この街の出身です。

海と城壁に囲まれた旧市街で過ごす特別な時間で「サン・マロ」の魅力を感じる旅へと向かいましょう。

三つ星レストラン御用達の「ボルディエバター」本店もサン・マロ旧市街の中!そして、お隣のボルディエレストランで昼食も摂れますよ♪)

■料金のご案内■(TGV往復チケット)

1名様:130〜145ユーロ(シーズン/曜日で料金が異なります)

*高速鉄道往復だから快適です*

■期間限定プランです■

海賊の街「サン・マロ」は初夏から初秋が訪問に一番適した時期。

この一番美しい時期に訪問されることをお勧めいたします。

ブルターニュの美味しいレストランがここに集結してます♬。

■キャンセルポリシー■

発券されるチケットは「早割」となるため、発券以降催行日7日前迄50%のキャンセルチャージとなり、7日を切りますと全額払い戻しは不可となります。



*写真をクリックするとONYVA提供の「パイレーツ・オブ・ブルターニュ碧き海の城塞都市」サン・マロをご覧頂けます*

地図をクリックすると「Googleマップ」へ移動します。

サン・マロの駅に到着したら、ほぼ直線!の道を旧市街に向かいましょう。

(駅からの路線バスを使うと「5分」で旧市街入り口に到着)

バスを待つ時間を考えると...ゆっくりと徒歩散策もいいかもね。

QRコードを読み込んでGoogleマップへ!

国鉄サンマロ駅から旧市街までの道順(直線ですが)

をご利用いただけます。

旧市街の入り口に直接到着しますが、お天気が良ければ、フォトポイント(カメラマーク)に行かれ、大西洋をご覧になると良いでしょう。

ビーチに行くなら、カメラマークから右手に15m歩くと、ビーチに降りるスロープが現れます。遠浅で綺麗なビーチですので是非ご覧ください。

旧市街の入り口「門」の中(出ない)右手に城壁に上がる階段があります。

この階段を登ると、城壁をゆっくりと散策出来ますので、まずは城壁から港と旧市街を眺めて見ましょう。